現在、何らかの症状に対して他の病院でブロック注射による治療を受けている場合は、当院では同じ症状に対するブロック注射を行うことはできません。その理由は下記のとおりです。
①「同じ症状で複数の医療機関を受診すること(重複受診)」は控えるよう、厚生労働省から通達が出ているため
②他の病院でどのような診断でどのようなブロック注射を受けているか、当院では確認できないため
③ブロック注射による合併症が起こってしまった際に、どの治療が原因となったのかが分からなくなるため
痛みの改善が思わしくない場合は、まずは現在通院中の病院でよくご相談いただくようおすすめしております。なお、現在治療を受けている病院での治療を終了して当院での治療をご希望の場合(転医)や、異なる症状に対するブロック注射をご希望の場合には、通常通り治療を行っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント