- ペインクリニックって何ですか?
-
ペイン(pain)は「痛み」です。「痛み」の原因診断と治療を専門に行うクリニックをペインクリニックといいます。「痛みの外来」と呼ばれることもあります。
ペインクリニックの最大の特徴は、様々な神経ブロック治療(ブロック注射)を行っていることです。薬物治療やリハビリテーションでは痛みがよくならなかった方、手術以外の治療方法をお探しの方に対して、強い痛みを緩和してよりよい生活を送ってもらえるように、神経ブロックをはじめとする治療を行います。神経ブロック(ブロック注射)は麻酔科医が手術時の強い痛みをとる手段として発展してきましたが、手術以外のさまざまな痛みにも行うことで、人間のもつ本来の回復力を引き出します。
整形外科や脳神経外科・脳神経内科などと連携して治療にあたっています。
- どんな場合にペインクリニックを受診すればよいですか?
-
一般に次のような症状のある方には、ペインクリニックを受診することをおすすめしております。
・痛みがあるのに、我慢している
・薬物治療やリハビリテーションなど、いろいろな治療を受けても痛みが改善しない
・痛みの原因がわからない(または歳のせい)と言われた
- 通院中の整形外科で「ペインクリニックやブロック注射は意味がないからうちで治療を続けなさい」と言われました
-
ペインクリニックと整形外科は、痛みを治療するという点では共通していますが、アプローチの方法が異なります。そのため、一概にどちらが優れているというものではなく、患者さんの症状や状態によって適切な選択肢が変わってきます。
痛みの原因が物理的に明らかで、手術治療やリハビリテーションが有効な疾患は、ペインクリニックではなく整形外科を受診するのが適切です。例えば、捻挫や骨折といった外傷・けがの場合や、重度の椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症で歩けない場合などは、整形外科での治療が優先されます。また、初めての強い痛みの場合は、重大な病気が隠れていることがありますので、(のちにペインクリニックで治療を受けるとしても)まずは整形外科などでしっかり診断をつけてもらうことが大切です。
一方、検査を行っても原因が分からない痛みや、手術やリハビリでよくならない痛みは、ペインクリニックでの治療適応があります。例えば、腰や首の手術後にも痛みが続いているのに、検査をしても問題ないと言われた場合や、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症で手術するほどでもないと言われたけれど痛みが強い場合などは、ペインクリニックでの治療が適応となります。
ただし、ペインクリニックの治療は、効果が出るまでに一定期間の時間がかかる場合や、効果に個人差がある場合があります。そのため、例えば仕事が休めないためすぐに治療効果を期待する方にとっては、手術の方がよくペインクリニックの治療は意味がないと感じてしまうことがあります。
最終的には、ご自身で情報を集めて、納得のいく治療法を選択することが大切です。
- ペインクリニックの「専門医」って何ですか?
-
ペインクリニック(ペインクリニック内科、ペインクリニック外科)は標榜制ではありませんので、現在の制度下では医師であれば、ペインクリニックの経験の有無によらず誰でもペインクリニック内科・外科を標榜することができます。
ペインクリニック学会には専門医制度があり、一定期間の研修ののちに所定の試験に合格した者や、5年毎の資格更新条件を満たした者は専門医として認定されています。北海道のペインクリニック専門医はこちらのページから検索することができます。当院ではペインクリニック学会の専門医が治療を行っております。
専門医以外でも、ペインクリニックの診療を行っている医師はいます。しかし、専門医と同等の知識や経験を有しているとは限りません。特に、神経ブロック治療(ブロック注射)などの高度な治療を受ける場合は、ペインクリニックの専門医を受診することをおすすめします。その理由は、専門医のほうが神経ブロックを含めて行うことのできる治療の種類が多く、最新の治療方法や合併症への対処法を熟知しているためです。
また当院では、学会や研究会などを通して最新の情報収集に努めるとともに、ペインクリニック学会発行の治療指針に基づいた「日本のペインクリニックの標準治療」を提供することをモットーとしております。当院では様々な種類の神経ブロック及びインターベンショナル治療を行っております。詳しくはこちら